行き先のないまま生きていると、どうなるでしょうか。
予期せぬ出来事や周りの環境・他人に振り回されて、こんなはずじゃなかった!ということになるかも知れません。
しかし、目指すゴールが定まっていれば、主体的に人生を送れるようになります。
会社員時代、上司に「お前、責任とれるのか?」といわれて驚いたことがあります。
人生は自己責任と思っていたので、この言葉を聞いて「責任を取らなくてもいい」という風に聞こえたからです。
確かに人のせいにしたり愚痴を言えばすると気持ちは楽になりますが、なにも変わらず改善しません。
現在は会社を辞め仲人業を生業としています。
人と人の縁を結ぶ仕事ですが、どうしたらうまくいくのか日々模索していました。
そこで出会ったのが望月俊彦さんです。生まれたばかりの度どもがいるのに会社を辞めることになり、しかも借金は数千万円。これを乗り越え今では年に300回以上講演をする講演家です。「宝地図」がその成功を招き寄せたのです。
夢のない人は夢を、夢のある人は夢実現を叶えてくれるのが「宝地図」です。
なので婚活を成就させるために「結婚宝地図」の作り方を教え、広めています。
人の夢は結婚だけではありません。結婚の先のも夢があり、「楽しく、活力があり、熱意に満ちた人生」を送るためにもこの宝地図はお勧めです。
こんな言葉があります。
「時には誰も予想しなかった人物が、誰も想像しなかった偉業を成し遂げる。」 チューリング
人が喜ぶ夢をかなえられたら、どんなにうれしいことでしょうか。
たちは完成されていない物語の中で生きているのです。明日の物語を作るのは私たち自身です。そしてあなたの夢が世界を変えてしまうかもしれないのです。
サイトメニュー
・ホーム
> サブメニュー1
> サブメニュー2
・サービス
・お問い合わせ